あと一週間 ― 2010/06/05
pixivフェスタ Vol.3開催まであと一週間………
一週間ッ!?
あと七日しかないんですかッ!?
なんかものすごくドキドキしてきた。
パンフレットが届いたので見てみたけれど、ものすごく良い作品ばかりで、興奮するやら自分の作品が貧相に見えて恥ずかしくなるやら、何かとせわしない感じです。
当日は色んな人と会ってお話ししたいなぁとか考えています。
オフで会える機会なんて滅多にありませんし…
しかし、基本的に人見知り激しい自分がどこまで頑張れるのか…
いやいや、ここで踏ん張らずにいつ踏ん張るのさッ
などなど、ものすごく悶々としている昨今。
でもやっぱりお話したいので、頑張るしかない。
頑張ろう。
とりあえず、名刺作りたい。
でもまだ完成してない。
完成…させるッ!!
一週間ッ!?
あと七日しかないんですかッ!?
なんかものすごくドキドキしてきた。
パンフレットが届いたので見てみたけれど、ものすごく良い作品ばかりで、興奮するやら自分の作品が貧相に見えて恥ずかしくなるやら、何かとせわしない感じです。
当日は色んな人と会ってお話ししたいなぁとか考えています。
オフで会える機会なんて滅多にありませんし…
しかし、基本的に人見知り激しい自分がどこまで頑張れるのか…
いやいや、ここで踏ん張らずにいつ踏ん張るのさッ
などなど、ものすごく悶々としている昨今。
でもやっぱりお話したいので、頑張るしかない。
頑張ろう。
とりあえず、名刺作りたい。
でもまだ完成してない。
完成…させるッ!!
pixivフェスタ Vol.3 ― 2010/06/11
いよいよ前日です…。
初参加なので、だいぶ緊張してきたwww
今日は設営に行ってきました。
意外とスペース狭いですねww
というか、部屋によって広さがまちまちみたいです。
とりあえず、絵を飾って、残りのスペースの寸法を測って、必要な物をメモして買い足して、本日は終了。
今夜中に足りないものを作って、明日の午前中からもう一度設営に向かう予定です。
ああ…ものすごくドキドキしてきたww
当日いらっしゃる方、よろしくお願いします~。
基本的に、自分のスペース近くか、会場のどっかしらをうろうろしていると思いますwww
一声かけて下さると、かなり嬉しいですww
初参加なので、だいぶ緊張してきたwww
今日は設営に行ってきました。
意外とスペース狭いですねww
というか、部屋によって広さがまちまちみたいです。
とりあえず、絵を飾って、残りのスペースの寸法を測って、必要な物をメモして買い足して、本日は終了。
今夜中に足りないものを作って、明日の午前中からもう一度設営に向かう予定です。
ああ…ものすごくドキドキしてきたww
当日いらっしゃる方、よろしくお願いします~。
基本的に、自分のスペース近くか、会場のどっかしらをうろうろしていると思いますwww
一声かけて下さると、かなり嬉しいですww
pixivフェスタ Vol.3:結 ― 2010/06/14
pixivフェスタ Vol.3、お疲れ様でした~。
来て下さった方々、タグや評価、コメントなどして下さった方々、ありがとうございました~。
設営や撤収の時間も含め、ものすごく楽しい三日間でした!
いろいろな人とお話出来ましたし、自分にとって良い刺激が受けられたと思います。
展示されている絵も、作者の個性がよく伝わってくるものばかりだったので、あの空間にいるだけで楽しむことが出来ましたw
こういうイベントに参加するのは初めてだったので、若干時間をもてあましていた感もありましたがwww
二日目には同じ部屋で展示している人たちとお絵かきも出来たので、とても楽しかったです。
また機会があれば、是非お会いして一緒にお絵かきしたいですww
名刺交換とかも出来て嬉しかったです。
名刺作っていって良かった…。間に合わせになってしまったのが、いささか残念ではあるけれど。
ホームページも間に合わせたかったけどッ
なかなかスムーズにいきませんね、メモ帳でホームページ作り。
とりあえず、作るもの作りつつ、ちまちま進めていきます。
今回は参加できて本当に良かったです。
また機会があれば…っていうかたぶんあるだろうけど、もう一度応募してみようかなぁと思います。
一緒の部屋にいた方々、お話して下さった方々、大変お世話になりました。
またの機会にお会いできることを楽しみにしつつ、次の作品制作に移ります。
来て下さった方々、タグや評価、コメントなどして下さった方々、ありがとうございました~。
設営や撤収の時間も含め、ものすごく楽しい三日間でした!
いろいろな人とお話出来ましたし、自分にとって良い刺激が受けられたと思います。
展示されている絵も、作者の個性がよく伝わってくるものばかりだったので、あの空間にいるだけで楽しむことが出来ましたw
こういうイベントに参加するのは初めてだったので、若干時間をもてあましていた感もありましたがwww
二日目には同じ部屋で展示している人たちとお絵かきも出来たので、とても楽しかったです。
また機会があれば、是非お会いして一緒にお絵かきしたいですww
名刺交換とかも出来て嬉しかったです。
名刺作っていって良かった…。間に合わせになってしまったのが、いささか残念ではあるけれど。
ホームページも間に合わせたかったけどッ
なかなかスムーズにいきませんね、メモ帳でホームページ作り。
とりあえず、作るもの作りつつ、ちまちま進めていきます。
今回は参加できて本当に良かったです。
また機会があれば…っていうかたぶんあるだろうけど、もう一度応募してみようかなぁと思います。
一緒の部屋にいた方々、お話して下さった方々、大変お世話になりました。
またの機会にお会いできることを楽しみにしつつ、次の作品制作に移ります。
暑くなって参りました ― 2010/06/19
最近、ぐっと気温が上がってきたような気がします。
そうめんが美味しい季節になってきましたねww
こんなに暑いと、バイトが終わったときには唇がカッサカサになっています。
そんな最近の私にとっての救世主『つぶみ』。
なにこれ…すごく美味しいッ!!
ブドウのつぶがどっかんどっかん入ってて、何か半分食べてるような飲み応え。
そして、上品すぎない甘みが、逆につぶの食感を引き立てていて良し。
あと、自販なのでキンッキンに冷えています。
飲み終わったときに、つぶを缶の中に残さないよう、常に缶を振り続けるのも楽しい。
カッサカサの体に、よく染み渡りますwww
とりあえず、あと2~3ヶ月は、あの自販から無くならないでほしい。
切実に。
そうめんが美味しい季節になってきましたねww
こんなに暑いと、バイトが終わったときには唇がカッサカサになっています。
そんな最近の私にとっての救世主『つぶみ』。
なにこれ…すごく美味しいッ!!
ブドウのつぶがどっかんどっかん入ってて、何か半分食べてるような飲み応え。
そして、上品すぎない甘みが、逆につぶの食感を引き立てていて良し。
あと、自販なのでキンッキンに冷えています。
飲み終わったときに、つぶを缶の中に残さないよう、常に缶を振り続けるのも楽しい。
カッサカサの体に、よく染み渡りますwww
とりあえず、あと2~3ヶ月は、あの自販から無くならないでほしい。
切実に。
UFOの日 ― 2010/06/24
忘れていた…。
今日は6月24日!
6月24日は、全世界的にUFOの日ではないですかッ!!
UFOの夏の始まりではないですかッ!!
たぬきに餌付けしたり、アベックがいちゃいちゃしてる車を爆竹で取材したり、裏山でUFOの発着現場を目撃すべく、一ヶ月の間山ごもりしたりするUFOの夏の始まりではないですかッ!!
夜の学校のプールに忍び込んで泳いだり、その時であった女の子と二人きりでマイムマイム踊ったり、盗んだ原チャリで走り出したりするUFOの夏の始まりではないですかッ!!
はい、全て『イリヤの空、UFOの夏』という小説に出てくるお話です。
この作品、大好きすぎて困るwww
文字を読んでるだけなのに、夏の香りや、眩しくて焼け付く日差しの感触、蝉の鳴き声までリアルに感じました。
正直、ここまで感じさせてくれるのが不思議。
文字表現って凄いです。
この作品は、きっと墓の中まで持って行くことだろうw
今日は6月24日!
6月24日は、全世界的にUFOの日ではないですかッ!!
UFOの夏の始まりではないですかッ!!
たぬきに餌付けしたり、アベックがいちゃいちゃしてる車を爆竹で取材したり、裏山でUFOの発着現場を目撃すべく、一ヶ月の間山ごもりしたりするUFOの夏の始まりではないですかッ!!
夜の学校のプールに忍び込んで泳いだり、その時であった女の子と二人きりでマイムマイム踊ったり、盗んだ原チャリで走り出したりするUFOの夏の始まりではないですかッ!!
はい、全て『イリヤの空、UFOの夏』という小説に出てくるお話です。
この作品、大好きすぎて困るwww
文字を読んでるだけなのに、夏の香りや、眩しくて焼け付く日差しの感触、蝉の鳴き声までリアルに感じました。
正直、ここまで感じさせてくれるのが不思議。
文字表現って凄いです。
この作品は、きっと墓の中まで持って行くことだろうw
最近のコメント